top of page
IMG_0073Ac.jpg

Well Come!!

聖イエス会仙台ベタニヤ教会は、仙台市泉区黒松にあるプロテスタントのキリスト教会です。

どうぞ普段着のままでお気軽に教会に足をはこんでみてください。

​おいでを心からお待ちしております。             

新着情報
2501ヘレン・ケラー.jpg
お問い合わせ

022-233-5760

〒981-8006

宮城県仙台市泉区黒松1-14-16

TEL: 022-233-5760

sendai,miyagi,japan

★NEW

【オープン礼拝の案内​】

★1月12日(日)10:30~ 

オープンチャペル「希望の光に導かれて」

​~ヘレン・ケラーとサリバン先生

​​動画は後日

2412クリスマス.jpg

★12月22日(日)10:30~11:45

クリスマス音楽劇コンサート

「クリスマスの贈り物」

「恐れることはありません。見なさい。私は、この民全体に与えられる、

大きな喜びを告げ知らせます。」(聖書)

 

クリスマスソングを、聖歌隊が音楽劇で歌い、私たちに与えられている

クリスマスの贈り物、祝福を紹介します。クリスマスの喜びと希望が

皆さんにありますように願っています。

【クリスマスソング】

♪きよしこの夜 

♪荒野のはてに

♪Oh Holly Night(聖なる夜) 

                            ほか(予定)

 

動画はこちらから

​(歌は会衆で聖歌隊があまり見えなかったので、リハーサルの映像を編集して挿入しています。)

【過去のオープン礼拝動画​】

31309368_m.jpg

★12月25日(水)10:30~11:20

「キャンドルサービス

​キリストの生誕を聖書のみ言葉と賛美歌で辿っています。

​動画はこちらから

27004631_s.jpg

​次回のチャペルティータイム】

1月14日(火)10:30~12:00

 

月に1回、聖書を分かりやすく学び、お茶を

飲みながら楽しいひとときをもっています。

(希望者は、お茶の準備のため前もって

お電話ください。 022-233-5760)

5067089_l.jpg

【日々の御言葉】

5月31日 「日々新たに」

  洗濯物を部屋干しするため、余った灯油をストーブに入れて使い切ろうとしましたが、ポンプから突然灯油が噴き出してびっくりしました。

ポンプの管の部分が劣化し裂けていたために、灯油が噴き出してしまったのです。

タンクもベランダの床もびしょびしょになり大変でした。

「新しいポンプを買わないといけないな」と思ったとき、このみことばが心に浮かんできました。

「ですから、私たちは落胆しません。たとえ私たちの外なる人は衰えても、内なる人は日々新たにされています。」Ⅱコリ 4:16  

私たちの肉体を含めて、この地上のものはどうしても衰え朽ちていきます。

しかし、神の恵みによって、私たちの心と霊魂は日々新たにされることができると、聖書は約束しています。

ペンテコステが近づいてきましたが、神の賜物によって日々新たにされることができますように願います。

(ほぼ毎日更新しています。)

Microsoft Word - こひつじポスター2404(チョコ屋さん、ピンポン玉鉄砲)narumi.jpg

【ハッピースクールこひつじ】

4月17日(水)午後15:30

   20日(土)朝 10:30~ 

スライド「ぎょうれつができる

        チョコレートやさん」

申込が必要です(電話可:022−233−5760)。
皆さんの申し込みを、お待ちしています。

(定員10名まで)

子供の教会学校の活動ブログを始めました。

bottom of page